波小屋日記

珈琲とか、アウトドアとか、気になることをつらつらと

   

珈琲教室開けちゃうかも⁉︎

先週のこと、

前回書いた記事にあった

地域交流場の代表の方から

「もし良かったら、珈琲の淹れ方教室を

 やっみない?」とお声がけいただきました。

 

思いつきで話してみた

オリジナルブレンドのことや

その後、別件で開催されたイベントで

来場者の方に珈琲を提供させて

もらったりしたのが今回の話に

繋がったのかもしれません。

 

勇気を出して提案して良かった✨

 

やはり行動すると事は動くんですね。

全ては自分次第!

 

予定は来年2月頃らしいのですが、

どんな内容にしようかと

毎日、ワクワクです😊

 

f:id:kaiyuudou:20221203212203j:image

(これは以前の実験?の様子)

 

オリジナルブレンド出来上がり!

 

ご縁をいただいている地域活動所では

近くの焙煎所の珈琲が売られているのですが、

ふと思いついて、オリジナルブレンドの販売について提案したところ、

トントンと話が進み、今月、出来上がってきました。

 

それがこちら✨✨

(パッケージもオリジナルのものを作っていただきました)

f:id:kaiyuudou:20221114141725j:image

 

豆のブレンドについて提案して欲しいと

有難いお話をいただいたので、

今回は秋冬向けとして、2パターンを考え

 

エチオピアとグァテマラのブレンド

採用されました!

 

実際の提案内容は

 

エチオピア産の中煎り 30%
グァテマラ産の中深煎り 70%

 

だったですが、煎りと割合については

どれくらい反映されたのかは

パッケージに詳細が無いのでわかりません😅

 

煎り具合もお店によりますし、

実際飲んでみるまではドキドキです。

 

豆が無くて、粉になったものを買ってきて

早速抽出☕️

 

思っていたよりビターでしたが、

この季節、チョコレート🍫との相性が

抜群に良さそうです。

 

常連さんに気に入ってもらえると嬉しいなぁ。

 

こちらの「fe.a coffee」(横浜市)さんは

地域の福祉作業所で働く障害者スタッフの方達と共に焙煎されている珈琲店で、

 

店名の「フェア」には、途上国の生産者から「適正な価格(fairtradeフェアトレード)」で購入することと、「福祉(英語ではwelfareウェルフェア)」の2つの意味があるそうです。

 

今回はVer.1ということで、

来年の夏には、また季節に合ったブレンドをと

いう話も出ており、今から楽しみです。

2022年 珈琲の日(10/01)

今年の珈琲の日

 

鎌倉・由比ヶ浜
『パンとエスプレッソと』へ
行ってきました。

 

f:id:kaiyuudou:20221003181247j:image

店の看板と赤いポスト

 

青山店ではイートイン出来なかったので
お初の店内飲食。

 

f:id:kaiyuudou:20221003181256j:image

カウンターのど真ん中に存在感あるマシン

 

f:id:kaiyuudou:20221003181301j:image

 

『店名』にもかかわらず

パンは持ち帰りで
珈琲もエスプレッソでは無く
カフェ・ラテでした😅

 

帰る途中でパンが🍞

鞄の中でペシャッとなっていたのが残念だけど

どちらも美味しくいただきました。

 

エスプレッソはまた今度☕️

 

元は酒屋商店で

たばこのショーケースが
残してあったりして面白い。

 

通りに面して

ガラス面が多く明るいので

気持ちよく過ごせます。

 

御成通りから由比ヶ浜

長谷へとぶらぶらする時に

一休みするのに丁度いいかと。

 

しかし鎌倉も旧いお店が
どんどん違うのに変わってて
行く度に驚かされます。

 

大好きな古本屋さんは

なんとか変わらずにいて欲しいなぁ。